履修登録とは
履修登録とは、授業を受けて単位を修得するために、毎学期の始めに、各自の履修計画に基づき、シラバス、カリキュラム表、その学期の時間割表等から履修授業を決定して、履修授業の登録をする手続きのことです。
履修登録を怠ったり、登録漏れや間違いがあったりした場合は、たとえ授業に出席し試験を受けたとしても単位は修得できません。
従って、この手続きは、最も重要な手続きであることを認識してください。
登録・確認方法
T-NEXT 上から授業を登録・確認する方法により行います。
詳細はT-NEXT の掲示にて確認してください。
履修登録・確認上の注意
- 履修登録、及び確認は、パソコン及びスマートフォン等から行ってください。なお学内のパソコンも使用可能です。
- 履修登録期間中(特に最終日)は、学内のパソコン、及び学内ネットワークの利用が混雑したり、パソコンの動作が遅くなったりすることが予想されます。登録に当たってはあらかじめ履修授業を決定した上で、十分に時間的な余裕を持って行ってください。
ホームゼミ履修登録に関する要領について
ホームゼミは卒業要件に含まれる重要な科目に位置づけられることから、これまでの運用で特例としていた事項を含め、ホームゼミ履修登録に関わる要領を以下のとおり定めます。
- ホームゼミは必修科目であることから、全学年に共通した事前履修登録科目とします。
また、学生本人から履修削除期間内に申し入れがない限りホームゼミの履修削除はできないものとします。 - ホームゼミの変更は履修登録期間内に教務課でホームゼミ変更届を受理した場合に限り実施できるものとします。
- ホームゼミV 及びホームゼミⅥについては、学生が卒業対象学期を迎えた場合に限り、同時履修することができます。
【学生ハンドブック】多摩大学履修規程(抜粋)

【学生ハンドブック】多摩大学経営情報学部履修細則



参考資料等
下記を参照のうえ、履修科目の決定・登録を行ってください。
- シラバスはT-NEXTシラバス照会にて確認してください。
- カリキュラム表は「学生ハンドブック」(P68~P91)にて確認してください。
- 時間割表はT-NEXTの掲示にて確認してください。